海外旅行の予約は結局Trip.comが一番ラクで安い
海外旅行でホテルを予約するとき、いろいろなサイトを比べてきましたが、最終的に私がいつも使うのはTrip.com(トリップドットコム) です。
料金が安く、キャンセル条件が分かりやすく、さらに予約からチェックインまでスマホで完結できる点がとても便利だからです。
この記事では、実際にTrip.comを使って予約した体験をもとに、メリット・デメリットを正直にお伝えします。
Trip.comを選んでいる理由(結論)
- 他サイトよりも料金が安いことが多い
- キャンセルや日程変更の条件が分かりやすい
- 検索から予約、チェックインまでスマホで完結できる(予約履歴やバウチャーがアプリで確認できる)
この3点が決め手となり、海外旅行の予約はほとんどTrip.comを使っています。
実際に利用した体験談
私がTrip.comを利用したのは、たとえば以下の旅行です。
- 韓国・ソウル
パークハイアットソウルを予約。公式サイトより安く、さらにポイントも付いてお得に泊まれました。 - ハワイ・ワイキキ
シェラトンを予約した際も、他の予約サイトと比較して数千円安くなっていました。 - 釜山
海雲台エリアのホテルを予約。キャンセル期限まで余裕があり、安心して計画できました。
実際に使ってみると、「安い」「キャンセル条件が柔軟」「アプリで管理が簡単」という安心感があります。
Trip.comのメリット
- 海外ホテルの料金が安めに出ることが多い
- 日本語サポートありで安心
- アプリで予約管理ができる(バウチャーもスマホで提示可能)
- ポイントが貯まって次回の予約に使える
Trip.comのデメリット
- 日本国内ホテルは他サイトの方が安い場合がある
- サイトやアプリの翻訳が一部不自然なことがある
- 特典や会員制度はBooking.comの方が強い場合がある
Trip.comがおすすめな人/おすすめできない人
- おすすめな人
- 海外旅行でコスパよく予約したい人
- キャンセル条件を重視する人
- スマホで予約からチェックインまで完結させたい人
- おすすめできない人
- 国内旅行メインの人(楽天トラベルやじゃらんの方が便利)
- 特典や会員ランクを重視する人
Trip.comの始め方
Trip.comの公式サイトから無料で会員登録できます。
予約は数分で完了し、アプリを入れておけば旅先でも安心です。
まとめ
私はこれまでいろんな予約サイトを使ってきましたが、海外旅行では結局いつもTrip.comを選んでいます。
料金の安さと使いやすさが大きな魅力で、今後もリピートしていく予定です。
これから海外旅行を計画する人は、ぜひ一度Trip.comを試してみてください。
コメント