【体験談】美容脱毛に通って感じたリアルな効果と正直な感想

美容・健康

※これは私自身の体験談であり、効果や感じ方には個人差があります。一つの参考としてご覧ください。


はじめに

最近では「美容脱毛」が男性にも広まりつつありますが、まだまだ不安を感じる方も多いと思います。
「本当に効果があるの?」「肌荒れは大丈夫?」「痛みはどれくらい?」──私も最初はそうでした。

この記事では、実際に私が 数年間、美容脱毛を継続して通っている体験談 を紹介します。


美容脱毛を始めた理由

私が美容脱毛を始めた大きな理由は、毎日のひげ剃りにかかる時間とお金を考えると、長期的に見て美容脱毛の方がコスパが良いと思ったからです。

例えば、毎日5分のひげ剃りでも、1年で約30時間。さらにカミソリやシェーバー、替刃やシェービング剤などのランニングコストもかかります。
「人生トータルで見れば脱毛に投資した方が安い」と思えたことが、通い続ける一番のきっかけでした。


最初の不安と全身脱毛の体験

私は最初に全身脱毛を選び、人に施術してもらう形で 15回ほど通いました

当時はまだ周りに男性で脱毛している人がほとんどおらず、不安は大きかったです。
「本当に効果があるのか?」「肌が荒れたりしないのか?」──そんな気持ちを抱えながら施術を受け始めました。


髭脱毛の痛みと恥ずかしさ

正直に言うと、髭脱毛は本当に痛いです。施術中はゴムではじかれるような強い衝撃があり、身体が勝手にビクッと反応するほど。
毎回「汗なのか涙なのか分からないものが出てくる」くらいの感覚でした(笑)。

また、全身脱毛の施術は人にやってもらうので、最初はとても恥ずかしかったです。
担当してくれたのが若い女性だったこともあり、「こんな姿を見られるのは大丈夫かな」と思うこともありました。
ただ、回数を重ねるうちに慣れてきて、だんだん気にならなくなっていきました。


継続して通って感じたメリット・デメリット

メリット

  • 自己処理の回数が減り、時間の節約になる
  • 清潔感が出やすく、肌がきれいに見える
  • 長期的に見ればコストも抑えられる

デメリット

  • 髭は特に痛みが強い
  • 効果を実感するまでに複数回通う必要がある
  • 完全に毛がなくなるわけではなく、薄くなるイメージ。でもほとんど生えてないです。

4〜5年経った今の状態

脱毛を始めてから4〜5年が経ちましたが、髭だけはまだ完全に終わっていないというのが正直なところです。
それでも、以前に比べるとだいぶ薄くなり、毎日の髭剃りもかなり楽になりました。


まとめ

最初は不安も多かった美容脱毛ですが、実際に数年間通い続けてみて「やって良かった」と思えることが多いです。
特に髭脱毛は痛みも強いですが、長期的に見れば「清潔感」「自己処理の時短」「コスパ」という大きなメリットがあります。

これからも継続して通いながら、さらに効果を実感できるのを楽しみにしています。
同じように悩んでいる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました