【2025年夏】韓国旅行の持ち物リスト|現地で後悔しない準備ガイド

旅行

※この記事にはアフィリエイトを含みます。

はじめに|夏の韓国旅行、準備は大丈夫?

2025年の夏、韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?
日本と気候が似ているとはいえ、韓国ならではの暑さや文化があります。

私はこれまで何度か韓国を訪れていますが、実際に「これ持ってきて良かった」「逆にいらなかったな」と思ったものがありました。

この記事では、実体験に基づく持ち物リストと、現地で役立つ夏対策グッズをご紹介します。


韓国旅行の基本持ち物リスト(必須)

まずは、夏に限らず韓国旅行に絶対必要なアイテムからチェックしていきましょう。

  • パスポート(※残存有効期間に注意)
  • 航空券(eチケット)・ホテル予約情報
  • クレジットカード(VISA / Mastercard推奨)
  • 韓国ウォン or 国際対応ATMカード
  • スマートフォン&充電器
  • モバイルWiFi or eSIM
    ※私は「グローバルWiFi」を利用しました。空港で受け取れるので便利でした。
  • 常備薬(風邪薬・胃薬・酔い止めなど)

夏の韓国で役立つアイテム【暑さ・紫外線対策】

韓国の夏は湿気も強く、気温は35℃を超える日もあります。
そんな中、あって助かった持ち物がこちら。

  • ポータブル扇風機(街歩きに便利)
  • 冷感タオル・冷却スプレー
  • 折りたたみ傘(日傘&突然の雨対策)
  • 日焼け止め(韓国の紫外線は意外と強い!)
  • サングラス
  • 帽子(おしゃれアイテムとしても◎)

「持って行ってよかった」と感じた便利グッズ


実は「いらなかった」と思った持ち物

  • 厚手の上着(真夏の外では不要。冷房対策なら薄手の羽織でOK)
  • 歩きにくい靴(おしゃれより機能重視。韓国の坂道は意外と多い)

クレジットカード&海外保険の準備も忘れずに

クレジットカードはVISAまたはMastercardを最低1枚は持っていきましょう。
韓国では現金よりカード払いが主流です。できれば海外旅行保険付きカードが安心です。


まとめ|しっかり準備して快適な韓国旅を

韓国旅行は気軽に行ける海外旅行ですが、ちょっとした持ち物の違いで快適さが変わります。
特に夏は暑さ対策と身軽さがカギ。

ぜひこの記事を参考にして、「持ってくればよかった…」と後悔しない旅を楽しんでくださいね!

韓国旅行で実際に困ったことをまとめた記事もあるので、合わせてチェックしてみてください👇
👉 韓国旅行で実際に困ったこと7選|これから行く人に伝えたい注意点

コメント

タイトルとURLをコピーしました