資本主義を理解しないと一生お金に困る理由

お金・投資

私は貧乏な家庭で育った

私自身、とても貧しい家庭で育ちました。
正直、ひねくれた時期もあって
「金持ちはずるい」「あいつらだけ楽していい思いをしてる」と
思ったこともあります。

でも大人になってから経済の仕組みを学び、
いろんな本を読んで気づいたんです。

もちろん世の中には、卑怯なやり方で稼いでいるお金持ちもいます。
でも全員がそうじゃない。
むしろ多くの金持ちは、そこに行くまでに人並み外れた努力をしていました。

資本主義は資本を持つ人が有利な仕組み

資本主義はとてもシンプルで、
「資本(お金や資産)を持つ人がさらにお金を増やせる仕組み」です。

働いて給料をもらうだけの労働者は、どれだけ頑張っても豊かさに限界があります。
これは私自身、若い頃にガムシャラに働き続けて痛感しました。

頑張っても頑張っても、給料は一定ラインからなかなか上がらない。
会社が儲かっても、自分に入るのはほんの少し。

その仕組みを知っているかどうかで、人生は大きく変わります。

だからこそ「資本を持つ側」に少しでも回る

資本主義のルールに気づいてから、私は少額でも投資を始めました。
資本を持つ側に少しでも移るために。

インフレが進むこれからの時代、何もしないのはリスクです。
銀行に預けているだけでは、お金の価値はどんどん下がっていくからです。

人の役に立てたらと思って

だからこそ私は、同じようにお金に苦しむ人や、
これからの将来に不安を感じている人に向けて
少しでも役に立つことを発信したいと思っています。

お金の仕組みを知るだけで、
「なんだ、そんなに難しいことじゃないんだ」
「もっと早く知っておけばよかった」
と感じる人はたくさんいます。

私もまだ学んでいる途中ですが、
だからこそ一緒に成長していけるような、
そんな発信を続けていきたいです。

まとめ:知った時がスタート

もし今のあなたが
「金持ちはズルい」
「自分には関係ない世界だ」
と思っているなら、一度立ち止まって資本主義という仕組みを調べてみてください。

私のように貧しい家庭で育ち、労働に疑問を持ち、そこから少しずつ学んで資本を持つ側に移ろうとしている人間もいます。

気づいたその時が一番若い日です。
あなたも一緒に小さな一歩を踏み出しませんか?

※こちらの記事も参考になると思うので良かったら読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました