※この記事にはアフィリエイトリンクを含みますが、実際に私が使って感じたことを正直に書いています。
はじめに
「青汁って苦そう」「本当に続けられるの?」
そんなふうに思っていた私ですが、気づけばもう10年近く毎日飲み続けています。
私は普段から美容や健康にはかなり気をつけていて、それに関わる仕事もしていることもあり、腸内環境を整えることはずっと意識してきました。
その中で出会ったのが、銀座まるかんの**『ゴッドハートダイエットJOKA青汁(じょうか)』**です。
今回は、私がこの青汁を10年以上飲み続けて感じていることを、正直にお話しします。
きっかけは斎藤一人さんの話から
そもそものきっかけは、約10年前。
当時、健康や自己啓発に関心があった私は、YouTubeで斎藤一人さんのお話をよく聴いていました。
その中でこの青汁の話を知り、
「ちょっと試してみようかな」という軽い気持ちで飲み始めたのが最初です。
斎藤一人さんの話って、よく「宗教っぽい」とか言われることもありますが、私からすると全然そんな感じではなくて、ただ前向きに生きるためのヒントをもらっているような感覚です。
美容・健康を気にする私が選んだ理由
私は仕事柄、美容や健康にはかなり気をつけている方です。
食事や生活習慣にも人一倍気を使っていて、特に腸内環境を整えることはとても大事だと思っています。
だからこそ、この青汁を自然に毎日の生活に取り入れるようになりました。
よく「高い」と言われるけど…私はそう思わない
このゴッドハートダイエットJOKA青汁(じょうか)のことを知人に話すと、よく「値段が高いよね」と言われます。
確かに1箱13,000円ほどするので、パッと見は高く感じるかもしれません。
でも1ヶ月分なので、1日あたりにすると約400円。
私はいつも、「タバコやお酒に1日400円を使う人は多いのに、どうして自分の健康のために400円使うのは高いって思うんだろう?」って感じます。
それくらいの金額を自分の体のために使うのは全然高くない。
むしろ自分を大切にするためのお金だと思っています。
味は?10年飲んでみたリアルな感想
正直、青汁なので苦手な人はいるかもしれません。
でも私は全く平気でしたし、今では毎日これを飲まないとなんだか落ち着かないくらいです。
一番感じた変化は「お通じ」と「体の丈夫さ」
飲み始めてすぐに感じたのは、やっぱりお通じの変化です。
元々少し便秘気味だったのが、この青汁を飲み続けるうちに自然とスッキリ出るようになりました。
私は焼肉やステーキが本当に好きでよく食べるんですけど、それでもこうして腸内環境が整ってるのは、この青汁を続けているおかげかなと思います。

それと同時に、腸内環境が整うと体が丈夫になるっていうのも本当に実感しています。
実際、私はもう何年も風邪をひいていません。
コロナが流行ったときも、私の周りではどんどん感染していったのに、私は一度もかかりませんでした。
やっぱり腸が元気だと免疫力も上がるのかな、って強く感じています。
これからもずっと続けたい習慣
今ではこの青汁は完全に私の生活の一部です。
調子がイマイチな日でも、「これを飲んでいるから大丈夫」って思えるお守りみたいな存在。
これからもきっとずっと飲み続けるつもりです。
あくまでこれは私個人の体験です
最後に大事なこととして、
ここに書いたことは、あくまで私自身が実際に飲み続けて感じたことです。
体質や感じ方は人それぞれ違うので、同じような結果になるとは限りません。
でも少しでも「ちょっと気になるな」と思った方は、ぜひ試してみてください。
何かの参考になれば嬉しいです。
もし気になる方がいれば、こちらから詳細を見てみてくださいね。
コメント