健康

サプリ

10年続けてわかった!銀座まるかんのゴッドハートダイエットJOKA青汁(じょうか)を私が飲み続ける理由

美容や健康に気を使う私が10年以上続けている青汁。銀座まるかんのゴッドハートダイエットJOKA青汁(じょうか)を飲んで感じた便通や体調の変化、コスパの考え方を正直にまとめました。
健康

疲れやすいのは年齢のせいだけじゃない?実はやっていた“逆効果”習慣

最近疲れやすくなったと感じていませんか?実は日常に潜む“逆効果な習慣”が原因かもしれません。スマホ、運動、朝食を見直した私の実体験と改善方法を紹介します。
サウナ

最近やる気が出なかった私が、少し元気を取り戻した3つの小さな習慣

梅雨の季節、やる気が出ない・体が重いと感じる方へ。温泉やサウナ、青汁、朝散歩など私が実際に取り入れて少し元気を取り戻した3つの小さな習慣をご紹介します。
サウナ

【梅雨の不調に】週3サウナ生活でわかった、だるさ・頭痛・ストレスが軽くなる理由とは?

梅雨のだるさや頭痛に悩んでいませんか?週3でサウナと温泉に通っている筆者が、実体験から感じた“整う習慣”の効果を紹介します。
健康

酸素吸引と水素吸引、実際どうなの?私が体験して感じた違いとメリット・デメリット

酸素吸引と水素吸引って何が違うの?実際に両方体験して感じた効果やおすすめの使い方、メリット・デメリットまで詳しく紹介します。どちらが自分に合っているのか迷っている方に向けた記事です。
ウォーキング・運動

舗装された道より体に良い?山道ウォーキングの意外な健康効果とは

ウォーキングは整備された道だけじゃもったいない?実は、自然の山道や未舗装の道を歩くことで、腰痛や肩こりの改善、体幹強化などの嬉しい健康効果が期待できます。実体験も交えてわかりやすく解説します。
ウルトラ

ULTRAプロテイン黒ごまきな粉味を飲んでみた感想|味・成分・効果まで徹底レビュー!

ULTRAプロテイン「黒ごまきな粉味」を実際に飲んで感じた味・飲みやすさ・成分・効果を詳しくレビュー。プロテイン初心者や健康を意識する30代にもぴったりの理由を徹底解説!
Diane

【愛用レビュー】普段使いとご褒美で使い分け!私のおすすめボディクリーム2選

ダイアンは普段使い、ロクシタンは気分を上げたい日に。実際に2つを使い分けている私が、それぞれの香り・使用感・おすすめポイントを詳しくレビューします。楽天リンク付きで購入もスムーズ!
サウナ

温泉とサウナ、どっちが疲労回復にいい?研究結果と実体験で徹底比較

はじめに仕事や家事、運動などでたまった疲れ。そんな時「温泉」や「サウナ」でリフレッシュしたくなる人も多いのではないでしょうか?この記事では、温泉とサウナの疲労回復効果を、研究データと私自身の体験から比較し、どちらがより効果的なのかを考えてい...
健康

梅雨時期に体調を崩さないための習慣7選|湿気に負けない体づくりを

梅雨の季節は体がだるくなりやすい…そんな悩みを解消するための7つの健康習慣を紹介。除湿や入浴、発酵食品の活用など、今日からできる実践法をまとめました。